8月コミュニケーション
連日の猛暑でうだるような毎日が続きますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。
夜よく眠れなかったり、屋内外の気温差が激しくて体調を崩してしまったりの方も多いのではないでしょうか。
私は大学が夏休みに入りましたが、感染症の影響で1日のほとんどを自宅で過ごしています。
ところで、冷房の効いた屋内で過ごしているとつい水分補給を忘れてしまうことはありませんか?
人は1日に約2.5リットルの水を排出するとされており、屋内でも意識的に水分を補給する必要があります。
喉が渇いたと感じたときはすでに脱水が始まっているとも言われています。
また、水分は食事からも補給できます。
私は果物が好きなため、水分を多く含んだ果物を意識的に選び、旬の食べ物を楽しみながら水分補給をしています。
酷暑に加えて気の抜けない情勢ですが、皆さまもどうかお体にお気をつけてお過ごしください。